こだわりの生ビール☆

chutonchi

2009年04月19日 11:47

『 中華厨屯知の美味しいビールのご紹介 』

当店は、キリンビールの美味しい生ビールを、
更に美味しく皆様にご提供できるように、

毎日のサーバー、グラスの洗浄・保管、
温度・圧力管理など
お客様に大満足して頂けるように徹底しております。

生ビールは各お店によって味が違うのです

ご存じでしたか

私は、お店を始めるまで気にしたことはありませんでした。


『生ビールは生ビール美味しいに決まってる』

『仕事の後のビールは最高ー』

っと、ゴクゴク飲んで味わうというより喉越し重視でした。

お店を始めるにあたり、キリンビールをご提供するということで、
キリンビールの 『ドラフトマスターズスクール』 を受講しました

何でもそうですが、ビールも知れば知るほど奥が深い


毎日のビールサーバーの洗浄を行うという作業が、
おろそかになると、せっかくの美味しい生樽のビールの美味しさも半減

残念なことに、毎日の洗浄が徹底されているお店はそう多くはないという現状・・・

それを知ってしまったら、何も知らずに、どこのお店でも
『生ビールだ生ビールだ』と飲むことができなくなってしまいました


美味しいビールは、毎日の温度によって変わる圧力も不可欠。



こういうのって性格出ますよね〜

教わったことはしっかりやらないと気がすまない

私の性格的に、中途半端にできないので、毎日毎日お客様の笑顔を想像しながら
楽しんでサーバーの洗浄やってます

美味しいビール&洗浄が徹底されていると、

飲んでいる口元の逆側に、

ジョッキに綺麗な天使の輪 が出来るんです

      ↓↓↓ この通り ↓↓↓



























一口(ひとくち)ごとにラインができるので、ラインは様々

 ★一気飲みの方は、1本や2本のラインが。

 ★ちょこちょこ飲みの方は、たくさんラインがついちゃいます

結構様々なので面白いですよ〜


これは、洗浄と圧力管理された
美味しいビールだからこそできる綺麗なラインなのです

お料理はもちろん、生ビールにもこだわる中華厨屯知

せっかくなら、信頼できる美味しい生ビールを飲みたいですよね



ぜひぜひ、一度中華厨屯知の美味しい生ビールをご賞味ください









関連記事