パックリ・・・。
昨年の年末、営業終了と同時に、
ウチのある物も終わってしまいました。。。
お店を始めて2年ちょっと。
こんなに早く・・・。
お店で大活躍してくれていたのですが、
急にウンともスンとも言わなくなり、
黙り込んでしまいました。
寿命か当日朝の落雷が原因か、
何かわかりません・・・。
中古で購入したものの、
もう13年も働き続けていたらしく、
ウチのお店での2年の間にも、
数回ヤバいこともありました。
(製造から10年以上の中古を買っていたことも、
今回初めて知りました。何でも無知はダメですね。
イイ勉強になりました。)
あー。こんなに早いなんて、予想外・・・。
(=_=)
前日までは、いつも通りイイ仕事してくれていたのに、
お正月用のオードブル仕込み当日の12/30に、
電源も入らず、意味深な音だけが鳴り響き、
年末の忙しい時期に。。。
ォィォィ (ToT)/
業者さんに来てもらって
見てもらったけど、復活は難しいかなと。
同じ日に落雷の影響で業者さんも
他のお店にも修理に回ってらして。。。
落雷が原因かわからないけど、 嫌い・・・
あ~ショックぅ。。。
その後、山のような大量の洗い物も全て手洗いになり、
洗いながらそのまま年越しました。
結果、ますます痛々しい手に・・・。
パックリパックリ。
(>_<)
ゴム手袋も大活躍してるんですが、
忙しい時はそんな暇もなく。。。
って、もうお解りですネ♪
そう、『食器洗浄機』です。
グラスやジョッキはもちろん手洗いだけど、
予洗だけで済む洗浄機とは
時間、労力も倍以上違うし、
食器洗浄機の有り難さを痛感する毎日です。
あー、早く新しい洗浄機来ないかな~~。
ガサガサの私の手とバンソウコウを見て、
3歳の娘が、
『ママ、てー、どうしたとぉ~?』と聞いてきました。
私は
『ママね、いっぱいいっぱいお仕事頑張ったから、
手が痛い痛いと~』
と答えました。
すると、
私の手のバンソウコウを見る度に、
『ママ、いっぱいいっぱいおしごとしたから、
てーいたいいたいだもんねー。なおるよ!』
と言ってくれ、手を擦ってくれます。
こんなコト言ってくれるくらい
大きくなったんだなぁ~と。
あんなに片手のひらにおさまるくらい
小さかったあの頃を思い出し、
ウルウルしてしまいました。
もっともっと、頑張るぞぉ~~♪♪
(^u^)
関連記事