ふれあいの日無事終了〜♪♪
先日の土曜日は、城北小学校にて
『ふれあいの日』に出店させて頂き、
たくさんのお客様にご来場頂きました
たくさんのテントが並ぶ中、
当店の『中華厨屯知』のブースにも、
行列が出来るほどお並び頂きました
噂には聞いておりましたが、
始まってすぐに、たくさん準備していたはずの
チャーハンがすぐ無くなり
お店で作り続ける主人は大慌て
その後も、出来たてのチャーハンを
皆様にご提供する為、何度も
お店と小学校を往復し、
お待ち頂くお客様の為、予定数以上の
チャーハンをお届け出来ました
ありがとうございます
テント内では、仲良しママさんや、
兄&姉に元気に手伝ってもらい、
ホント助かりました
熱い中大勢の方にかなりお待たせしつつも、
当店のチャーハン&ゴマ団子&タピカフェを
お召し上がり頂き、
嬉しいお声もたくさんお聞きし
お店の紹介もできたかな〜と
ホッとした頃、
想定外の凡ミス
やっぱり、私はやってしまいました・・・
タピカフェの最後の仕上げも
当日搬入1時間前に
なんとか終わり、
バタバタでなんとか会場に搬入するや否や、
アレもないコレもないと余裕ないまま、
テーブル等セットし・・・
始まってしまいました
その時は、全く気付かず。。。
バタバタのまま、
1時間ほど経って、
気付きました。。。
ご近所の常連様に、お会いし、
『え~
アレ、中華厨屯知さんのチャーハンだったと~
んじゃ、買うっ おいしかもんね~』
『んんん』
そうなんデス・・・
実は、なんと
お店の看板&紹介するリーフレット等
一切忘れておりました
『チャーハン&ゴマ団子&タピカフェ屋さん』
間違いではないのですが…
ブログをご覧頂いてお越しのお客様や、
お店で告知してご来店頂いたお客様も、
きっと看板なるモノ、
探されたことでしょう
スミマセン・・・
ありませんでした。。。
ウッカリ。。。
スッカリ。。。
忘れてました
たまに、こういう凡ミス
やっちゃいます
(終了後、お店の片隅に・・・発見
情けなくて、見ないフリしました)
お隣では大人気の美味しいギョーザのお店、
うえちゃんと、みどりさんが
準備万端で販売されている中、
隣では準備不足で余裕のない
バタバタの私
優しいお2人に、お忙しい中、
合間に手伝って頂き、
追加搬入など、かなり助かりました
ありがとうございます
勉強になりました
また、次回このような機会があれば、
今回の凡ミス、準備不足等
うえちゃん&みどりさんを見習って
十分余裕を持って挑みたいと思います
『タピカフェ』も『ゴマ団子』も大人気で、
追加して販売させて頂きました
お店が近かったのが、
良かったデス
お越し頂きましたたくさんのお客様、
城北小学校の児童様、
PTAの方々、自治会の皆様、
木の実さん、仲良しママさん、
兄&姉、そのほか
み~んな皆様に
感謝致します
ありがとうございます
今後とも、『中華厨屯知』を
宜しくお願い致します
関連記事